楽天市場

2010年2月16日火曜日

健全化機構の名を悪用した行為に機構が注意

健全化機構の名を悪用した行為に機構が注意(更新日:2010/02/16)

健全化機構(河上和雄代表理事)は2月15日、「機構の名前が詐欺的行為に悪用されている疑いがある」として、ホームページ上に注意文書を掲載した。それによると最近、全国的に、ある企業が一般ファンに対して、ホールの営業面における演出等を行う仕事(いわゆる打ち子・サクラなど)を紹介すると称し、先に紹介料を当該企業に振り込むように依頼するとの行為をしているらしいことが判明。しかも、その際、当該企業は「自社は健全化機構に加盟しているので安心」との趣旨の説明を行っているようだという。そのため、健全化機構は「一つの私企業が機構とかかわりを持つ事実は、現時点で一切ない」とし、このような行為に遭遇した場合は、全国の消費生活センターや最寄の警察署に相談するよう呼びかけている。

プレイグラフ

0 件のコメント:

コメントを投稿