楽天市場

2011年10月25日火曜日

都遊協の経営者研修会に950人

都遊協の経営者研修会に950人(更新日:2011/10/25)

都遊協(原田實理事長)は10月19日、東京都中野区の「中野サンプラザ」で2011年度経営者研修会を開催。約950人の都内ホール関係者が出席し、行政講話や特別講演を受講した。行政講話では、警視庁保安課の亀信樹係長が「賞品の等価性、市場性」の問題に言及。「同一の賞品に対して、パチンコとパチスロ、あるいは4円パチンコと1円パチンコで交換玉数(比率)が異なるホールが見受けられる。市場価格と異なる玉数で賞品を提供しているホールもある。いずれも指示処分を下しているが、法令順守の意識が欠如していると言わざるを得ない」として、反省を促した。広告・宣伝規制についても、「以前に比べると法令を順守しているようだが、一部にまだ問題のあるホールが散見される」と指摘。20以上の実例を挙げて、是正を求めた。同庁組織犯罪対策第三課の田賀博幹管理官(暴力団排除担当)は、10月1日から施行された東京都暴力団排除条例について説明。暴力団と交際したり、利益供与している企業・個人に対して厳しい姿勢で臨むことになったと伝え、「不明な点があれば、警察に相談してほしい」と理解を求めた。また、東海大教授でジャーナリストの葉千栄氏が「震災復興における遊技業界の役割とアジアの遊技市場の動向」について講演した。

プレイグラフ

0 件のコメント:

コメントを投稿