楽天市場

2011年10月4日火曜日

「10月から夜10時以降はネオン等を消灯」を決議

「10月から夜10時以降はネオン等を消灯」を決議(更新日:2011/10/04)

都遊協(原田實理事長)は9月29日、理事会を開催。「輪番休業および節電諸施策の実施結果と今後の対応」問題について協議した。その結果、7月からホール5団体決定に基づいて実施してきた「輪番休業および照明・空調等の電力削減努力」は、ホール5団体で定めた期間にのっとり、9月末を持って終了することを確認。あらためて、「10月から午後10時以降はネオン等を消灯する」ことを決議した。外壁照明についても、「防犯上問題ないものは、節電の観点から消灯を検討し、実施する」ことを了承。理事会終了後、各組合員店舗に発出された。これはホール5団体が昨年合意した「エコホール宣言」に基づき、業界が引き続いて節電に取り組んでいることを社会にアピールする必要があるとの判断によるもの。とりあえず申し合わせ期間は11月下旬の理事会までとし、その後の対応については、同理事会で再度協議されることとなっている。

プレイグラフ

0 件のコメント:

コメントを投稿