楽天市場

2011年7月26日火曜日

第6回社会貢献大賞は兵庫県遊協が受賞

第6回社会貢献大賞は兵庫県遊協が受賞(更新日:2011/07/26)

全日本社会貢献団体機構(堀田力会長)は7月20日、東京都港区の「第一ホテル東京」で、第6回社会貢献大賞の表彰式と平成23年度助成事業助成金の贈呈式を開催。兵庫県遊協(米田義一理事長)の「ユニバーサル社会実現に向けた社会貢献事業」が同大賞に輝いた。同県遊協では、こぼれ玉や余り玉、ホールからの寄付金などを基金として運用する「はぁ~とふるふぁんど」を01年からスタート。県内のボランティア活動と町おこしに対する支援を柱に、障害の有無や年齢などに関係なく、誰もが安心して元気に暮らせる地域社会の実現に取り組んできた。米田理事長は「社会貢献団体機構のような第三者機関の必要性は、そもそも当県遊協が全日遊連に提案してきた経緯もあり、今回の受賞は感無量」と語った。助成金贈呈式では「子どもの健全育成支援事業」などの計33件に計6130万円を贈呈。同機構では、被災地支援として1500万円の拠出を決めていたが、その寄託先をあしなが育英会に決定したことも報告された。また、毎年、同団体への寄付を続ける日本ゲームカードに感謝状が送られた。

プレイグラフ

0 件のコメント:

コメントを投稿