楽天市場

2011年9月13日火曜日

島田療育センターを守る会が今年も夏期行事支援

島田療育センターを守る会が今年も夏期行事支援(更新日:2011/09/13)

業界関係者有志で組織する「島田療育センターを守る会」(稲葉憲司代表世話人)は9月10日、東京都多摩市の日本心身障害児協会「島田療育センター」で開催された「島田わいわい祭り2011」を慰問。都遊協青年部会のメンバーをはじめ、総勢70人以上がボランティア活動に汗を流した。守る会は、同センターが都遊連日本橋組合長だった故・島田伊三郎氏の土地の寄贈を受けて設立された経緯から、1975年に発足。以後、継続的な支援活動を展開してきた。同センターの入所者、通所者やその家族などのリフレッシュを目的とする「島田わいわい祭り」もその一つで、今年も水ヨーヨー釣りや似顔絵サービスなどを出店。特に都遊協青年部会が出店した大型遊技盤ゲーム「ジャンボパチンコ」は人気を博した。また、守る会では、同センターが今年で創立50周年を迎えることから、記念旗も寄贈。木実谷哲史院長ともども掲揚式を行った稲葉代表は、引き続いての支援を誓った。

プレイグラフ

0 件のコメント:

コメントを投稿