楽天市場

2011年9月6日火曜日

ホール5団体が景表法の総付景品問題を議論

ホール5団体が景表法の総付景品問題を議論(更新日:2011/09/06)

ホール5団体風営法検討会のワーキンググループは8月29日に会議を開き、いわゆる景表法に基づいて来店者に配る、総付景品のガイドライン作りについて議論した。警察庁保安課が6月22日付でホール5団体に発出した広告・宣伝規制に関する文書の中で、提供景品と提供方法のガイドライン作りを業界に求めているため。そこで、今回の会議では、全日遊連から提案された「総付景品が配布できるイベントは月1回までとする」というたたき台を議論。しかし、他団体の出席者からは疑問の声が上がった模様だ。結局、議論はまとまらないまま終了。5団体は、引き続いて9月9日に同問題を協議する予定になっている。

プレイグラフ

0 件のコメント:

コメントを投稿