楽天市場

2008年12月16日火曜日

早大サービスマネジメント講座50人に修了証

早大サービスマネジメント講座50人に修了証(更新日:2008/12/16)

都遊協青年部会(山口俊一部会長)は12月11日、東京都新宿区の「リーガロイヤルホテル東京」で日遊協(深谷友尋会長)と初の共催となった「第7期早稲田大学サービスマネジメント講座」の最終講義を開催。受講生50人が早大商学研究科の永井猛教授が語る「生活防衛消費社会で求められる経営・マーケティング戦略論」に耳を傾け、同講座の運営を委託されている早大アミューズメント総合研究所から全10回の講義の修了証書を授与された。同講座は都遊協青年部会がホール関係者に近代経営を学ぶ場を与える目的で企画したもので、02年にスタート。09年からは日遊協がその役割を引き継ぎ、さらに発展した形で講座を開催していく予定になっている。なお、当日は都遊協青年部会の「第21回フォーラム110」と併催のオープン参加形式。多数の業界人が参加する中、ヒューテック顧客情報支援部の福田耕太郎部長による特別講演「思い込み経営と鵜呑み経営がホールをダメにする」なども行われた。

プレイグラフ

0 件のコメント:

コメントを投稿