都遊協が金賞品流通システム全地区導入へ(更新日:2007/07/31)
都遊協は7月26日、理事会を開催。原田實理事長は冒頭のあいさつで金賞品流通システムの導入状況に触れ、「92支部で唯一未導入だった麹町組合が今日、導入の調印式を行うことになった」と、全地区導入達成を報告した。同システムは金地金を統一景品とする東京独自の賞品買取システムで、都遊協と東商流、東京ユニオンサーキュレーションが中心となって91年にスタート。17年目で念願の全地区導入となった。05年から発刊している「いのちの絵本」シリーズ第3弾「かん太君 いじめはやめようね」の完成も報告された。今回は子どものいじめがテーマで1万3000部を制作、東京都青少年・治安対策本部などに寄贈される予定。
プレイグラフ
0 件のコメント:
コメントを投稿