楽天市場

2007年7月17日火曜日

回胴遊商が地区研修会を開催

回胴遊商が地区研修会を開催(更新日:2007/07/17)

回胴遊商(伊豆正則理事長)は6月22日東北、7月6日中部・北陸、7月13日関東・甲信越の各地区で研修会を開催(北海道は7月20日)。東京都台東区の「ラ・ベルオーラム」で行われた関東甲信越地区研修会で、あいさつに立った星野吉延実行委員長は「昨年約5万8000件だった中古機流通が、先月だけで約5万3000件あった」と述べた上で、この急増に伴い、「申請上の細かいミスも散見されるようになった。重大なミスは不正行為とみなされ、処罰の対象になることもある」と注意を促した。また、伊豆理事長は「日遊協と遊技機取扱主任者のあり方や登録販社のあり方など、もう少し厳格にするように提言しているところ」と語った。その後、警視庁保安課風俗営業係の亀信樹主査が行政講話。「射幸性の抑制を推進する過程で、かえって不正改造しようとするやからが暗躍することも懸念されている」とし、業界挙げての不正対策へのいっそうの取り組みを訴えた。

プレイグラフ

0 件のコメント:

コメントを投稿