楽天市場

2012年3月21日水曜日

日遊協・深谷会長が継続的な被災地支援呼びかけ

日遊協・深谷会長が継続的な被災地支援呼びかけ(更新日:2012/03/21)

日遊協(深谷友尋会長)は3月15日、東京都中央区の同協会本部で第6回定例理事会を開催。理事会終了後の会見で、東日本大震災発生からの1年を振り返った深谷会長は、「14団体で50億円弱の義援金を贈ったとはいえ、依然として復興は進んでおらず、業界が貢献できたという印象はない。支援を継続していくことが、大衆娯楽を業とする我々の使命であり、道半ばというより、スタートラインについたばかりというのが実感だ」と継続的な支援を呼びかけた。また、会見では「2011年パチンコ・パチスロファンアンケート調査」の概要も発表された。同調査は昨年12月に実施され、サンプル数は2557人。「震災後のプレー頻度の変化」に関する質問では、約76%が「あまり変わらない」と答え、「ホールが節電対策していることを感じたか」という問いには、8割強が「感じた」と回答したという。

プレイグラフ

0 件のコメント:

コメントを投稿