東北遊商商社部会が南三陸町でボランティア(更新日:2012/03/21)
東北遊商(?橋一則理事長)の商社部会(平川智也部会長)は3月12・13日、東日本大震災で被災した宮城県南三陸町の戸倉地区でボランティア活動を実施。参加したのは商社部会所属の11社約20人で、東北遊商の渡邉孝美前理事長や、宮城県遊協の新井清浩・高山光史両副理事長らも応援に駆けつけた。焼きそばやたこ焼き、芋煮などの炊き出しを行ったほか、自転車などの景品が当たる抽選会や、吉本興業所属の若手芸人によるお笑いライブを開催。さらに、パチンコ・パチスロ試打コーナーも用意するなどし、被災者に憩いを提供した。また、集会所用として、約15畳規模の木造ユニットハウスも自らの手で施工し、寄贈。平川部会長や、商社部会の一員として参加した菅野薫東北遊商初代理事長は「2日間で、のべ400人の被災者の方々に楽しんでいただくことができました。今回の経験を東北遊商にも報告し、今後のさらなる被災地支援につなげていきたい」と語っていた。
プレイグラフ
0 件のコメント:
コメントを投稿