楽天市場

2009年10月6日火曜日

エンビズ総研が新潮流スペックを解説

エンビズ総研が新潮流スペックを解説(更新日:2009/10/06)

エンビズ総研(本社・東京都台東区、藤田宏社長)は、9月15日に大阪、17日に東京の「エース電研ビル」でAclub月例セミナー「新潮流スペック使いこなし術」を開催。同社コンサルタントの荒川陽平氏は、今後の新潮流を特賞確率約150~250分の1の「ライトミドルスペック」と予想。このタイプは、ミドルスペック以下の投資金額と消費時間で、ミドルスペック並みの見返りを求めるという顧客の欲張りなニーズを満足させるものであり、ホールにとっても商品のラインアップを増やす上で必要と解説。ライトミドル活用法として、「バラエティーコーナーに設置するのはNGで、少台数でも規則正しく設置する」「ライトミドルという言葉はお客さまには浸透していないので、『デジハネMAX』のように“甘デジ”“デジハネ”“遊パチ”のフレーズを活用する」といった注意点を述べた。

プレイグラフ

0 件のコメント:

コメントを投稿