全日ファン感の幹事商社に東急百貨店、都遊協は三越(更新日:2009/12/1)
全日遊連は11月18日に開催した全国理事会で、平成22年度の全国ファン感謝デーの幹事商社に東急百貨店を決めた。
10月29日に開催した事業委員会の席上、松坂屋、東急百貨店、そごう西武の3社による第一次選考の企画案コンペを開催し、東急百貨店とそごう西武を上位2社に選定。当日の理事会で決選コンペを開催し、出席理事の多数決によって東急百貨店を幹事商社に決定した。東急百貨店は第18回目のファン感謝デーで初めて幹事商社になってから、今回で3年連続で幹事商社を受け持つ。東急百貨店は過去2年、ファン感の応援団長としてタレントのテリー伊藤を起用していたが、今回は同じくタレントの泉ピン子を起用した。
一方、毎年4月に開催される東京都遊協のファン感謝デーでは、10月13日に開催された事業委員会において第16回目となるファン感に向けた
幹事商社選定コンペを実施。三越、松坂屋、東急百貨店、そごう西武、JTBモチベーションズ、サントリーショッピングプラザの6社が競合した結果、事業委員会では三越を上位企業として11月26日の都遊協理事会で推薦し、理事会承認を得た。三越は凸版印刷との共同企画で、人気漫才師のナイツをイメージキャラクターに起用、彼らのスペシャルステージなどの企画を盛り込んだ。
遊技通信
0 件のコメント:
コメントを投稿