日遊協第2回マネジメント・カレッジに47人(更新日:2008/09/23)
日遊協(深谷友尋会長)は9月19、20日、静岡県伊東市のサミー研修施設「SEA SCAPE伊豆高原」で、次代を担う人材育成を目的とする「第2回遊技産業マネジメント・カレッジ」を開催。ホール、メーカー、販社などから計47人の若手リーダーが参加して、昨年に続いて「パチンコ・パチスロファン3000万人復活」のためのプランを9班に分かれて議論した。プレゼンの結果、「パチンコはじめの一歩!!」で金賞を受賞したメンバーは、銀賞メンバーとともに高原の風プロジェクトチームを結成し、今後1年間かけてその具現化プロジェクトを検討していく。また、昨年のマネジメント・カレッジで発足した第1回高原の風プロジェクトチームが具現化策を発表。業界をあげてイメージアップのためのメディアミックス戦略を展開するプランを提案するとともに、初心者向けに遊技の手順を携帯で手軽に見られる「はじめてパチンコ携帯サイト」を開設したことを明らかにした。
プレイグラフ
0 件のコメント:
コメントを投稿