楽天市場

2009年3月10日火曜日

東商流が新金賞品の供給を開始

東商流が新金賞品の供給を開始(更新日:2009/03/10)

東京の景品問屋組合である東商流(小原啓一理事長)は、東京の賞品提供システムで使用されている金賞品について、当初の予定どおり、3月3日から新金賞品への切り替えを開始したことがわかった。新金賞品は従来の3500円相当の1グラム賞品、1000円相当の0.3グラム賞品に代わるもので、2500円相当の0.5グラム賞品、および1000円相当の0.2グラム賞品の2種類。切り替えは賞品の互換を行う都内16カ所の集荷場を核に、地区単位で順次進められることになっている。関係者によると、3月3日に新金賞品が供給されたのは碑文谷および原宿地区のシステム導入店舗。これを受けて、当該店舗では来店客に対して新金賞品の提供を開始したという。今回の措置は、07年秋以降の金地金の市場価格高騰や偽造金賞品の出現に対応したもの。東商流では、現行の金賞品を回収しながら、3月上旬から1年余りかけて新金賞品の供給を完了する計画を、1月27日の都遊協理事会において説明していた。

プレイグラフ

0 件のコメント:

コメントを投稿