楽天市場

2011年12月19日月曜日

大遊連青年部会が「第25回未来っ子カーニバル」開催

大遊連青年部会が「第25回未来っ子カーニバル」開催(更新日:2011/12/19)

大阪府遊技業組合連合会青年部会(段正峰部会長)は12月18日、「第25回未来っ子カーニバル」を開催した。この催しは、クリスマスを家族と一緒に過ごせない養護施設や交通災害遺族会の子ども達を招待し、思い出作りと子供達の心身の健全な成長に寄与することを目的に昭和62年から毎年行われている同部会恒例の社会貢献イベント。今年も会場となった大阪府門真市のなみはやドームには、府内29施設から延べ1801名(児童1413名、引率職員388名)が招待され、子供達は少し早い「クリスマスの一日」を存分に楽しんだ。

会見で挨拶した大遊協の田中孝明副理事長は「財政的に厳しいなかではあるが、とぎれることなく今まで続けてこられたのは、青年部をはじめ関係者の努力の賜物」と挨拶。青年部会の段部会長は「このフェスティバルは、青年部にとって年間を通じた一番大きな取り組みであり、このイベントを継続していくためにも我々の業界が今後も生き続けていけるよう活動を行っていく」と述べた。

会場には、施設内のスケートリンクやプール、ボランティアによるゲームコーナーやパフォーマンスなどの各種催しに加えて、パン食い競争やストラックアウトなど得点を争うプログラムも用意された。



遊技通信

0 件のコメント:

コメントを投稿