ソーシャルサポート財団が発足披露の会を開催(更新日:2011/11/15)
ソーシャルサポート財団は11月10日、東京都千代田区の「東海大学校友会館」で「発足披露の会」を開催した。同財団は今年2月に設立された団体で、元衆議院議員の半田善三氏が代表理事を、元回胴遊商専務理事の谷川雅昭氏が専務理事を務めている。自ら収益事業を展開し、その収益金をもって、日ごろ社会貢献を行っている企業や団体を広報的、資金的に支援することが設立の目的。半田代表理事は、「合言葉は『助け合いが幸せを呼ぶ』です。第1弾として、『絆プロジェクト』を展開していきます」とあいさつ。同プロジェクトは、シールの販売事業で、シールは「犬」「猫」「星座」「日本百名山」「世界遺産」の5シリーズが用意されている。事業説明を担当した谷川専務は、「遊技場、デパート、飲食店、観光地などで、幅広く販売していただきたい」として、ホールにも協力を呼びかけた。
プレイグラフ
0 件のコメント:
コメントを投稿