楽天市場

2011年11月15日火曜日

メダル補給・回収器具の出荷総数が前期比82%増

メダル補給・回収器具の出荷総数が前期比82%増(更新日:2011/11/15)

メダル工業会(大泉政治理事長)は11月11日、東京都港区の「第一ホテル東京」で第22回通常総会を開催。第22期(2010年10月1日~2011年9月30日)のメダル補給装置器具およびメダル回収装置器具の販売総数が17万9660個(前期比約82.3%増)となったことを報告。来期のメダル補給・回収装置器具の販売総数は約30%増の23万6900個を見込んでいる。大泉理事長は「今年はパチスロ市場が5号機になって最も大きな盛り上がりを見せた1年だった。この11、12月も、メダル関連器具の受注状況は前年同月対比で2倍ぐらいになっている」とあいさつ。また、これまでメーカーごとに製作していたメダル補給装置とメダルサンドをつなぐ取り付け器具を、来年からメダル工業会として統一化する方針を説明。「消音、品質の向上、コストダウンを考え、販売していく」として協力を呼びかけた。

プレイグラフ

0 件のコメント:

コメントを投稿