楽天市場

2009年4月7日火曜日

大手ホール企業が新入社員入社式

大手ホール企業が新入社員入社式(更新日:2009/4/7)

大手ホール企業の新入社員入社式が3月末から4月はじめにかけて相次いで行われた。
ダイナムは4月2日に入社式を開催し、今年度は男性316名、女性101名の合計417名を採用し、昨年の107名を大きく上回った。なお来年4月には、約500名の採用を目指す予定だ。佐藤社長は、約2年前から始めた「1円貸営業」への試みや、そのノウハウを踏まえて新たにスタートを切った「信頼の森」を紹介した。「我々が目指すのは、パチンコを社会になくてはならない存在にすること。パチンコを社会のインフラにするためには優秀な人材が必要で、それには皆さんの力が必要となる。社員一人ひとりが『消費者の役に立つ、愛される店舗をつくる』という考えを大事にして仕事に取り組んでほしい」と式辞を述べた。
またマルハンでは3月31日に入社式を行い、男性266名、女性69名の合計335名を採用した。新入社員を前に韓昌祐会長は「マルハンは創業以来、ハングリー精神とチャレンジ精神、危機感、緊張感を常に持ち、努力、信用、奉仕をモットーに邁進してきた。単に売上高が高いというのではなく、業界一位としての自覚をもって、パチンコへの偏見をなくし、信用される業界に変えるための社員教育に取り組んでいる。新入社員におかれては、良きライバルを作り、切磋琢磨しながら企業とともに発展して欲しい」と述べるなどした。

遊技通信