楽天市場

2007年9月25日火曜日

同友会が低玉貸しガイドライン作りに着手

同友会が低玉貸しガイドライン作りに着手(更新日:2007/09/25)

同友会(高濱正敏代表)は9月19日、9月度の理事会終了後記者会見を開催。メーカーと共同開発した「カンスロ(カンタンスロットの略)」のホール向け説明会を8月に名古屋・大阪・福岡・札幌で、9月に都遊協、PCSA向けに行い、約90社が参加したことを報告。10月末の設置を目指し、引き続き、第二弾にもチャレンジしていく意向を示した。低玉貸し営業のガイドライン作成については現在、「約30社からアンケートを取り、各都道府県の指導状況を確認したところ」(大原事務局長)。違法状態にならないためのガイドラインができ次第、警察庁とも話し合いを持つ予定だ。また、地球温暖化防止対策として、政府が推進しているCO2削減運動への参加の意志を示す「私のチャレンジ宣言」への取り組みとして、高濱代表は「宣言カードを持ってきたお客さまに対して、缶ジュースなどの粗品をプレゼントするなどの仕組み作りをしていきたい」と述べた。

プレイグラフ

0 件のコメント:

コメントを投稿