楽天市場

2007年5月22日火曜日

日遊協が賞品の店内オンライン試行に意欲

日遊協が賞品の店内オンライン試行に意欲(更新日:2007/05/22)

日遊協(深谷友尋会長)は5月17日、「有限責任中間法人貯玉補償基金」が6月1日から法人として運用を始めると発表した。自工会とともに準備していたもので、代表理事は深谷会長。法人社員としてDIXEO、マーステクノサイエンス、グローリー・リンクス、大都販売、ジャパンネットワークシステムの5社が参加する。日遊協は基金のシステムを活用して、魅力的な賞品の取りそろえと持ち帰りが実現できるビジネスモデルを検討中で、深谷会長は「第1ステップとして、現行法下で実現可能と思われる“店内オンライン”を他団体と協議。行政当局の指導を仰ぎながら、年内中のテストランを目指したい」と意欲を示した。

プレイグラフ

0 件のコメント:

コメントを投稿